「サイバーナイフ研究会」は、放射線治療装置「サイバーナイフ システム」を使用して行う治療技術の向上を目的に、装置に関する初期運用や保守について議論し、より良い治療成績の実現を目指すために2006年に設立されました。

本サイトのご利用にはサイバーナイフ研究会会員様の登録手続きが必要です。また、規約をご確認の上ご使用ください。ページ内のコンテンツはサイバーナイフ研究会の制作物で、セミナーなどのご案内や事務局からのお知らせも掲載いたします。過去のセミナー資料や動画も公開しておりますので、ぜひご覧ください。

不明点がございましたら事務局へご連絡をお願い致します。
*********************************************
<お問い合わせ>
サイバーナイフ研究会 事務局(代行)
(アキュレイ株式会社 マーケケティング)
E-mailアドレス:ck-society@accuray.com
*********************************************
<免責事項>
当会は本ウェブサイト上の情報には細心の注意を払っておりますが、掲載されている情報にエラーや不正確なデータが含まれていないこと、また提供する情報の正確性、最新性、完全性につき保証をしておりません。直接的又は間接的であるかを問わず、本ウェブサイト上で提供されている情報を信頼したことによる行為や不作為で何らかの不利益や損害が発生したとしても、当会はいかなる不利益や損害に対して責任を負いません。なお、当会は、予告無しに本ウェブサイト上の情報を変更、中断又は停止することがありますので予めご了承下さい。かかる情報の変更、中断又は停止によって生じる損害について、当会はその理由の如何にかかわらず責任を負わないものとします。
また、掲載されるセミナーやイベント資料に記載されている内容は一例であり、治療効果・安全性を保証するものではありません。治療は各施設の判断・責任に於いて実施して頂き、サイバーナイフ研究会・セミナー講師・アキュレイ株式会社はその責任を負いかねます。
<禁止事項>
無断での資料の複製・配布・転載、WEBリンクの掲載を禁止致します。
< プライバシーポリシー >
アキュレイのプライバシーに関するお知らせに準拠するものとします。
Japan CyberKnife Society